ゆみ☆水族館 へようこそ!

ゆみ☆水族館へご来館ありがとうございます。
ゆみぞーが海で撮って来たお魚たちのコレクションです。
まだまだ水中カメラ初心者なのでお魚に逃げられてばかりなゆみぞーですが、頑張ってます。
ダイバーの方も、お魚は食べるのが専門という方も(笑)、海の世界を楽しんでいって下さい。

(最終更新日 2005.5.5 2005年3月のサイパンの海を追加 動画もあるよ!)

館内のご案内

《本館》 水族館入口(→ここの事です)
水中写真の常設展示です。お魚の写真がいっぱ〜〜い。
新着順(・・・というか最近行った海順)になっています。
画像の拡大表示にはJavaScriptを使用しています。ご注意ください。

サイパン(2005年3月)
またサイパンです。
前回のサイパンから5ヶ月ぶりのダイビング。
今回はイーグルレイシティのベストシーズン!
マダラトビエイの動画も撮りました。

サイパン(2004年10月)
2年ぶりのサイパン。
前回、台風で行かれなかったグロットなど、サイパンの海を堪能。

逗子(2004年7月)
久しぶりに逗子に行ってきました。
逗子にしては透明度もよく、群れがいっぱい!
夏の海を満喫できました。

石垣島(2004年2月-3月)
美しいサンゴの海とマンタで名高い石垣島に行ってきました。
透明度もよく、魚もたくさんいて大満足!

逗子(2003年11月)
7月以来、久々の逗子。ウミウシ探しのテーマダイビングに挑戦。
でも低気圧の通過直後で波が高く船酔いが・・・・

モルディブ(2003年10月) 
ダイバーのあこがれ、インド洋の南の島・モルディブへ行ってきました。

逗子(2003年7月)
なんと!! 逗子の海でイルカに遭遇! ドルフィンダイビングしました。
後日、TVニュースによるとこのイルカは後に怪我をしてしまったようです。
八景島のシーパラで入院&手術を受けたとか(その後、亡くなったらしい・・・)

八丈島(2003年7月)
一年前に訪れた八丈島を再度訪問。
今回はガンガン潜って撮りまくり!!! 
ちょっと流れが強くて苦労しましたが透明度はよかった!

葉山(2003年5月)
最近、スキルアップの為に通っています。
海藻がゆらゆらゆれる幻惑的な世界においしそうな(笑)魚が戯れます。
昭和天皇がウミウシ研究をしていらした地ということで有名。
ウミウシは逃げないので撮りやすいです。

沖縄(2002年9月)
マイデジカメを導入してケラマ他に潜りました。
なんと言ってもケラマの抜群の透明度には感動もの。やっぱり南の島は最高!

サイパン(2002年7月)
台風が近づいていたので透明度はイマイチ(泣)
以前、サイパンでシュノーケリングをした時の感動がきっかけでダイビングを始めました。
きっかけの海に「ダイバー」として挑戦!

八丈島(2002年5月)
アドバンス講習の選択ダイブで初めて水中カメラにチャレンジ。
逃げられてばかりでまともな写真はあまり取れませんでした(笑)

《アプレット館》
JAVAアプレットで動く、アニメーション水族館です。
各地の海で撮った写真を加工して作ってあります。お魚が泳ぎ回るので癒されます。

●2003年12月版バージョンアップ!!!
遠くを行き過ぎるニザタイの群れ、岩の前に後ろに泳ぎまわる魚たち、イソギンチャクに戯れるクマノミなど、よりリアルに海の世界を再現しました。
●2005年4月版バージョンアップ
Microsoft VMに対応しました。
今まで、JAVAプラグイン未インストールでアニメーションが動かなかったWindowsユーザーの方、ぜひ、再チャレンジして見て下さい。今度は動くはず!
起動にはJAVAプラグイン(またはMicrosoft VM)が必要です。
最新のJAVAプラグインをインストールしたい方は サン・マイクロシステムズのホームページ からどうぞ
 → http://jp.sun.com/
アプレット館のリンクをクリックしてからJAVAが起動するまで数分かかる場合があります。
PCが固まったかと思うかもしれませんが、HDDのアクセスランプが動いているようならば大丈夫です(多分)。気長にしばらく待ってみてください・・・・。

撮影機材
●最初の頃はダイビングショップで35mmフィルムのカメラをレンタルしていました。
●デジカメ:ミノルタ DimageF100 (ハウジング:UMIE製)


About  ゆみぞー☆?
ダイビング暦現在50本目を越えた所です。
まだまだビギナーですがゆみぞーの血は南の島の海水でできているのだ☆
ってぐらいダイビングが楽しくてたまりません。
モルディブで「シュノーケルしかしない」つもりが10本も潜ってしまいました!

●Thanks!
水族館ページの画像の「サムネイル表示→拡大表示」にJavaScriptを導入するにあったって、
Tatsuyaさんの「イヌでもわかるJavaScript講座」を参考にさせて頂きました。ありがとうございました。
こちらです→ 
●ダイビング情報ホームページのホームページデータベースに登録しました☆